みなさんこんにちは! 映画やアニメなどのレビューを行っている旅狼のレビュー小屋です!
今回は先日観てきた『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』の最終章「Ⅲ. spring song」の鑑賞レビューをしていきます。
大人気シリーズ『Fate/stay night』の最新映画。新型コロナウイルス感染の影響で公開が延期されていた”終章”がついに公開されました! さっそく感想を語っていきますよ!
ついに公開された最終章!!
そもそも今回の『Heaven’s feel』は、Fateシリーズの原典である『stay night』シリーズの中でも最後の「まとめ」のルートであり、他にある2つのルートとは一番異なる結末を迎えるのが特徴です。
そしてこの『Fate/stay night Heaven’s Feel [Ⅲ.spring song]』は、1章の[presage flower]と2章の[lost butterfly]に続く最終章であり、本来であれば2020年の3月末に公開予定でした。
しかし、新型コロナウイルスの影響から延期となってしまい、それから約半年を経てついに2020年8月15日に公開されることになったのです!
まさに”spring song”な締めくくり…!!
ではでは、感想の方へ参りましょう!
(ちなみに今回は、純粋に映画の感想を書いていくだけとなります。『Fate』シリーズや『Heaven’s feel』について知りたいという方はコチラの記事をご覧ください!)
一言感想!
映画の感想、一言で言うと「涙なしには見られない…!!」ですね!
僕は原作ゲームは未プレイ・未読なので、結末がどうなるのか本当に知らない状態で行ったのですが、、本当に「素晴らしい」の一言に尽きてしまいます…!
いや、そんな陳腐な言葉では言い表せないと思うのですが、本当に素晴らしいものを見ると人ってものすごくシンプルにしか表現できなるなるものなのですね。。笑
印象に残ったシーン3つ
ネタバレに気をつけつつ、特に僕が印象に残ったシーン3つをご紹介しましょう。
まず一つ目は、主人公衛宮士郎の「助ける!!」というセリフ。
これは予告映像に使われているシーンなのですが、実際の作品の流れの中でこのシーンを見たとき、本当に鳥肌が立つレベルで心に響きました。声優さんの演技って、本当にすごいなぁ、と思うシーンでもありましたね…!
二つ目のシーンは、セイバーオルタとライダーの戦闘シーンですね! 戦闘シーンの作画はさすがのufotable。第一章、第二章に引き続き凄まじい作画でした。
第二章のセイバーオルタとバーサーカーの戦闘はゴリゴリの力押しの戦闘だったのに対し、今回のvsライダーはヒットアンドアウェイと魔眼を駆使する技ありの戦闘。作画も“あのセイバーオルタvsバーサーカーのもの”以上だったと感じました! 戦闘の最後のシーンは今思い出しても鳥肌ものです…!!
そして三つ目は、映画のオーラス、本当に最後の最後のシーンです。
こればかりはネタバレになるので細かなことは言いませんが、、ただ一言!
「あぁ、spring songだなぁ。。(泣)」でしたね…!!笑
僕は人前では絶対に涙を流したくない人間なので映画館では泣きませんでしたが(笑)、もし一人で劇場で見ていたら普通に何回か号泣してましたね…!笑笑
Heaven’s Feelは無料で見れる?(随時更新中)
『Fate/stay night [Heaven’s Feel] Ⅲ.spring song』の公開は無事終了しました。
2022年7月現在、残念ながらHeaven’s Feelを無料で見ることができるサイトはなく、各種動画配信サイトでも配信されていません。
もしも内容が気になる方はBlu-rayやDVDを購入したりレンタルしてご覧ください! その価値は十分にあると個人的にはオススメしますよ!
コミックス(漫画)はどんな内容?
『Fate/stay night [Heaven’s Feel] 』については、コミックスも発売されており、2022年7月時点では、9巻まで見ることができます。
この漫画は、”もともとR18だったゲーム”にかなり寄せているのが特徴なので(笑)、気になる方はぜひチェックしてみてください!
Fateファンはとにかく見るべき!!
ということで今回は、簡単にではありますが『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』最終章「spring song」の感想を書いてきました。
スマホゲーム「FGO」のプレイヤーも含め、「Fateが好き」と言う人は今からでもHeaven’s feelの第1章と第2章を観て、この最終第3章spring songを観ることを強く強くオススメします!!
Fate関連の作品やイベントはまだまだ続きますが、『stay night』シリーズ関連の作品はこれでひとまず見納めとなります。Fateの原典たる作品の劇場版、是非とも劇場に足を運んでその迫力、感動をぜひ味わってほしいです!
9月からは4DX・MX4Dによる上映も予定されているspring song。コロナには気をつけつつも、映画館の素晴らしい雰囲気の中であなたもぜひ『Fate/stay night [Heaven’s Feel] Ⅲ.』をご覧になってみてくださいね!
👉 4DXとMX4Dの違いを知りたい方はコチラの記事をチェック!
「どのVODが一番いいの?」とお悩みなら、『Hulu』か『U-NEXT』で決まり!
○Hulu
幅広いジャンルが見放題! 特に海外ドラマのラインナップは全VODでもNo.1と言われています。
海外の作品に興味がある方に特にオススメです!
○U-NEXT
最新映画からアニメ、海外ドラマ、韓流ドラマまで、見放題作品数が全VODでNO.1! 毎月1,200円分のポイントが貰えるため月額は実質989円でありながら、雑誌や書籍など本の読み放題までついています!
1つのVODで日々のエンターテイメントを完結させたい方に特にオススメです!
2024年夏から、世界最高峰のサッカーリーグ「プレミアリーグ」の放映も決定!!ますます「U-NEXTならすべてまとめられる!」という状態になってきたのが嬉しいポイントです!!
コメント